ジュニアユース6期生の募集について
FCジュンレーロ2023年度のジュニアユース6期生の募集についてのお知らせです。(2023年3月16日 更新)
2023年度新たなジュンレーロの仲間に加わってくれるメンバーを募集します。
体験会の該当日以外でも通常の練習でしたら参加していただいても大丈夫です。ぜひご参加お待ちしております。
【体験会】
第8回 2023年03月21(火・祝) 09:00〜11:00
和歌山市中央終末処理場屋上スポーツ広場
第9回 2023年03月25(土) 15:00〜17:00
和歌山市中央終末処理場屋上スポーツ広場
または、通常のU-13の練習日
火・水・金曜日 和歌山市立城東中学校
土・日曜日 和歌山市中央終末処理場屋上スポーツ広場
申し込みはこちらの2023年度募集専用LINEから応募お願い致します。
2023年度募集専用LINEから応募お願い致します。
LINE: https://lin.ee/lKC5Gsa
2023年度の募集についての詳細が決まりましたので報告させて頂きます。
受付開始:09月19日(月・祝)
受付方法:入会希望者より先着にて
募集要件:体験会または通常練習への参加
募集人数:20名ほど
※16名までは先着順で受付致します。
募集要件として、ジュニアユースの練習会または、通常練習にご参加いただくことが必要です。ジュニアユースの練習(U-13)または体験会へご参加お待ちしております。
以下、チーム詳細になりますのでご確認ください。
FCジュンレーロジュニアユースチームは選手たちの未来の”選択肢を増やす”ことを大切に、ユース(高校世代)やまたその先へつながる3年間を過ごせるチームにしたいと考えています。
1期生2期生の進路としては、近畿大学附属和歌山高校 / 初芝橋本高校 / 和歌山工業高校 / 和歌山北高校 / 星林高校 / 那賀高校/ 香川西高校(香川県) へ進学、進路サポートとして、近畿大学附属和歌山高校 / 初芝橋本高校 / 聖和学園(仙台)/ 神戸弘陵(兵庫)への体験参加の引率や、学業面でも生徒へのフォローを行い生徒たちを送り出しました。
以下簡単にチーム紹介をさせて頂きます。
現在、3年生/17人、 2年生/20人、 1年生/12人 合計49名が所属、メインの活動拠点は平日の火、水、金曜日と「和歌山市立城東中学校」(クレイ)のグラウンド、土日は和歌山市三葛にある「和歌山市終末処理場スポーツ広場」(人工芝)にて活動しています。
特徴1 『文武両道』
サッカーだけでなく「文武両道はスタンダード」をキーワードにJR和歌山駅近くにあります教育業に携わる監督吉田の職場Tri-PLOW(トリプラウ)にて、毎週水、金曜日のサッカー活動前に学習サポート(講師に質問出来る学習環境)を設けて、日頃からサッカーと勉強をする習慣、環境づくりに取り組んでいます。
特徴2 『元Jリーガーの指導』
コーチ陣に関しましては、JFA公認C級ライセンスを保持する吉田浩毅監督に加えて、FCジュンレーロのテクニカルアドバイザー(技術指導)に就任いただいている、和歌山市出身でヴィッセル神戸、アルビレックス新潟、湘南ベルマーレなどで14年に渡り活躍されたカンテラーノサッカースクール代表 松尾直人氏にも積極的に指導に携わって頂き、元Jリーガーから直接指導して頂けるチームです。
特徴3 『ITの活用』
デンマークのVeo Technologies社のスポーツカメラを導入し、試合の自動録画とAI分析も行い、チームレビューなどに使用しています。
【2022年度活動実績】
・リーグ戦 U-15(5月~)/ U-13(8月~)
・夏季遠征(U-15高知県 / U-13兵庫県 / 愛媛県)
・U-14フューチャープロジェクトリーグへの参加(関西)
・対外試合(カップ戦等)